愛犬が嘔吐するのはなぜ?様々な症状と対処方法について

弱っている犬

愛犬にはいつまでも健康で長生きしてほしい。

家族の一員となった愛犬の健康状態は、飼い主さんにとっていつも気になるところです。

愛犬の様子がいつもと違うと、一過性のものかそれとも具合悪いのか、

と判断に迷ってしまうこともありますよね。 

そんな犬の症状でよくあるのが嘔吐です。

犬は人間と違って、消化管が横になっているせいもあり吐きやすいといわれます。

そして嘔吐には様々な症状の違いもあるので、飼い主さんにとっては混乱することもあります。

飼い主さんがどう対応すればいいか、これからご説明しようと思います。

目次

すぐに受診すべき嘔吐

次のような嘔吐の症状が出ていればすぐに動物病院へ連れていきましょう。

・毎日嘔吐している

 子犬や老犬の場合は毎日1、2回程度吐くのは珍しいことではなく、元気で食欲があるなら問題なさそうに思えますが、食道は胃酸が通ることで傷ついてしまうので、動物病院で相談して改善するようにしましょう。

 成犬の場合は感染症や消化器の病気、異物の誤飲などが考えられます。

 

・1日に何度も嘔吐する

 1日に何度も嘔吐を繰り返すのは軽度な場合もありますが、まずは水やフードを与えるのをやめて、しばらく様子を見ましょう。

 それでも嘔吐が続くようであれば何らかの病気である可能性が高いでしょう。

・嘔吐物に血が混じっている

 出血している、吐いたものが赤黒くなっている場合は、なるべく早く受診させましょう。食道や胃が傷ついて出血する場合もありますが、繰り返すようであれば潰瘍や胃炎などの重い病気である疑いがあります。

 また、動物病院に行く際には嘔吐物も持参するといいでしょう。

・嘔吐した後元気がなく、他の症状が出ている

 ぐったりしている、発熱がある、下痢をしている、などの症状が出ている場合は緊急性が高く早めに受診するようにしましょう。

・嘔吐物から便のような臭いがする

 嘔吐物から出る便の臭いは、子犬だと食糞の場合もありますが、腸閉塞になっている可能性があり危険な状態です。

    様子を見て良い場合

    このような症状の場合は緊急性が無く、とりあえず様子を見ればいいでしょう。

    ・急いで食べた、または食べ過ぎた

     多頭飼いの場合は自分のフードを取られまいと急いで食べて吐いてしまうことがあります。

    また、食べ過ぎて吐いてしまうこともありますが、いずれの場合も元気だったり、吐いた後も食欲が落ちないようであれば問題ないと言えるでしょう。

    ・黄色い液体を吐く

     黄色い液体は「胆汁」です。

     空腹のまま長時間過ごすと吐く場合がありますが、この時、胃に逆流した胆汁が吐き出されて黄色く見えるのです。

    ・透明や白い液体を吐く

     この場合出てきているのは水や胃液だと考えられます。空腹時に吐き出しやすいものなので食事の時間や量、回数などを考えてあげるといいでしょう。

    ・嘔吐する以外、悪いところが無い

     嘔吐する以外は元気で悪いところが無さそうな場合は、様子を見て大丈夫でしょう。

    ・その他

     他にも消化できなかったフードを吐いたり、自分の抜け毛の毛玉を飲み込んで吐いたりする場合も様子見で大丈夫ですが、フードが合わなそうなら変えてみたり、ブラッシングをして抜け毛を取り除くなどの対策をとってあげるといいですね。

    まとめ

    犬にとって吐くという行為は珍しいことではありませんが、ここでご説明したように注意して見なければならない点もいくつかあります。

    フードを変える場合なども、しばらく様子を見ましょう。

    また、傷みやすい夏場にフードを長時間放置しないようにしましょう。

    日常の変化、環境の変化などでストレスがあると、人間と同じように犬も自律神経が乱れ、嘔吐などの症状や食欲不振などが見られます。

    食べ過ぎる、早食いする、おやつを与えすぎる、といった行為も嘔吐の原因となります。身体にも悪い影響がでるので気を付けましょう。

    一緒に暮らす愛犬の変化に気付いてあげられるのは飼い主さんだけです

    緊急性のある場合に備えて救急病院や夜間診療を受け付けている動物病院を把握しておいた方が良いでしょう。また、嘔吐物を持参したり、異常が見られる様子を動画で撮っておくと病院側も判断がしやすくなることでしょう。

    愛犬に異常があった場合は早めに察知して、その苦しみを早く取り除いてあげられるように準備もしておけば、愛犬の健康を保つことができ幸せな生活が送れることでしょう。

     

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!

    この記事を書いた人

    〖プロフィール〗

    〖妻と愛犬と暮らす50代サラリーマン〗

    コメント

    コメントする

    目次