日本国内で新型コロナウイルスが発生してからもうすぐ3年。
コロナ過で私達の意識は、家庭環境や年代、ライフスタイルや仕事、様々な立場で大きく変化したのではないかと思います。
そして「地方への移住」という言葉を、リモートワークの普及もありよく耳にするようになりました。
雑誌やテレビなども田舎暮らしを始めた方を紹介したり、田舎暮らしを特集する番組も増えました。
ただ、人生の選択を一時の社会状況や風潮で決めてしまうと後々後悔することになるかも知れません。
ここでは都会暮らしにおけるメリットとデメリットをご紹介します。
「移住」という人生の選択をする前にご参考にしていただければと思います。
都会で暮らすメリット
・交通機関の充実
田舎では車を持てないと病院や買い物にも行けず、不自由な暮らしを余儀なくされますが、電車やバスなどの公共交通機関が都会では充実しています。
さらにタクシーなども利用しやすい都会では車のない不便さを感じることも少ないでしょう。
またレジャーや旅行、大きな買い物などで車が必要な場合は、カーシェアリングなども気軽に利用できるようになっています。
・医療・介護などのサービスの充実
小さなクリニックから個人病院、大学病院、総合病院と医療施設が充実している都会では、自分に合った医療施設を見つけることができますし、セカンドオピニオンの選択肢も多くなります。
また介護施設の数も多いため、ご本人やご家族の意向に沿った施設を探しやすくなっています。
・利便性に優れている
都会に住むメリットは利便性に優れていること、と感じている方も多いでしょう。
徒歩圏内にスーパーやコンビニ、雑貨や衣料品の店舗があり、日常生活で必要な物はほとんど揃えられます。また、年齢が高くなるにつれ買い物を近場で済ませられるというのは大きな魅力といえます。
・他人に干渉されない
都会ではプライベートでの人付き合いが淡泊なので、ご近所が他人の生活に干渉してくることもないでしょう。
コミュニティーと深い関わりを求められる田舎では、そのコミュニティー独特のルールなどが未だ存在するところもあります。
それによって今まで守られてきた良い面もありますが、金銭的な負担や人間関係での我慢や忍耐が必要になるでしょう。
都会でももちろん、社会のルールやマナーを守り生活をする必要がありますが、田舎のようにコミュニティーの規律や周囲の目をいつも気にすることもないです。
・ビジネスチャンスが多い
情報の多さ、多様性、ビジネスのチャンスが多いのも人口の多い都会ならではです。
企業数も多いので転職の際も選択肢が広がります。
今や若い方だけではなく、中高年の方も起業したり、副業を始めたりすることが珍しくない時代ですので都会で生活していればチャンスも多く訪れるでしょう。
都会で暮らすデメリット
・人口の多さ
都会は人口が多いためいろんな場所で混み合っています。
週末の公園、ショッピングモールはいつも混み合っていますし、評判の良いお店には行列ができるのも珍しくありません。
病院やクリニックは人で溢れていますし、朝は定員をはるかにオーバーした混み合った電車に乗り仕事に向かわなければなりません。
・土地や家賃が高い
2022年の公示地価、市町村ランキングでは1位が東京都の中央区となっていますが、30位までをほぼ東京都が占めています。
土地が高いと家賃も高く、駅に近い物件は値段も人気も高くなっています。
都市部では条件の良い物件に住むのは希望者が多く難しいでしょう。
また狭いエリアに住宅が密集している場所では騒音問題や迷惑行為が起こりやすくなってしまいます。
・自然が少ない
ビルやマンション、巨大な建築物が立ち並ぶ都会では、公園など見かけはするものの自然を感じる場所は少なく、四季折々の季節を楽しむことができる日本において都会では緑に触れる機会が少なくなります。
また自然が少ないゆえに地球温暖化の影響を受けやすいのも都会で、ヒートアイランド現象、熱帯夜やゲリラ豪雨など様々な現象が起こっています。
・治安の悪さ
警視庁の最新データによるとワースト1位が東京都、2位が大阪府、3位が埼玉県となっています。
殺人事件や強盗などの重要犯罪からストーカー等の軽犯罪まで都市部に行けば行くほど珍しくなくなってきます。
防犯意識の高さが都会では必要です。
・子育てが難しい
都市部の「待機児童」は社会問題にもなっていますが、近年の保育士不足もあってなかなか改善していないのが現状です。
また、子供を連れて出かけるにも公共機関を使っての移動は大変ですし、どこも混み合っているため気が抜けません。
自然も少なく子供をのびのびと育てるには難しい環境だと感じてしまいます。
まとめ
都会に住むメリットとデメリットをご紹介しましたが、感じ方は人それぞれですし、進学や就職、結婚といった人生の節目においても移住の選択をする場面がありますが、いろんな状況を想像して考えることが必要です。
周囲からのアドバイスを得られるなら参考にし、焦らず選択するようにしましょう。
良い選択ができたと住んでみて思えれば幸いです。
コメント